大学で歴史学を学んだという異色な経歴を持つ作者の本を
画家・版画家としても活躍する絵本作家が版画で物語を描きました。
p> 翻訳は、自身も絵本作家として活躍するなかがわ ちひろさんです。
深い穴に落ちてしまったカエルを助けようとしたネズミも穴に落ちてしまって、
それを助けようとした動物たちがどんどん落ちてしまいます。
穴の外に出たいけれど、そこには大きなトラが!
絶体絶命!大ピンチ!
いったいどうなってしまうのでしょう?!
4歳から楽しめます。
![]() |
ふかいあな文:キャンデス フレミング 絵:エリック ローマン 訳:なかがわ ちひろ 出版社:あすなろ書房 発売日:2013/2 サイズ27.8 x 23.8 x 0.8 cm |
みんなは、お友だちがピンチな時どうする?
この絵本は、お友だちを助けようとした仲間が
みんなそろってピンチになっちゃって
ハラハラドキドキ!
絵本の中に、ちらちら描かれている
トラを見つけながら
「なんてこったい!」と一緒に叫んでみてね!
![]() |
![]() |
![]() |
絵本男子モデルの大竹龍さん作詞・作曲の「あなたの笑顔は太陽」ぜひ、ご視聴下さい!
【あそび歌の試聴】もご覧ください!
2~5歳児 あそびアイディア100:普段・ちょこっと・異年齢・親子 (保育力UP!シリーズ) 編・著:ピコロあそび会議 監修:犬飼聖二(あそび工房らいおんバス代表、上智社会福祉専門学校講師) 原案:鈴木翼(あそび歌作家) 原案:小沢かづと(あそび歌作家) 原案:伊瀬玲奈 原案:大竹龍 出版社:学研教育みらい 発売日:2015/3 |
2018年3月30日(土)朝日新聞出版より発売の「AERA with Baby スペシャル保存版おとうさんも子育ての天才!」の「お父さんと読みたい絵本のコーナー」に掲載されました。
2018年7月11日発行、日本保育協会広報誌「スイッチ!」に掲載されました!
2019年10月11日【育児情報サイト kodomoe 掲載】
育児情報サイトkodomoe「保育士さんの育児のウラワザ」のコーナーで
現場保育士の視点から『寝かしつけ』について記事を掲載させていただきました。
2019年10月11日【育児情報サイト kodomoe 掲載】
育児情報サイトkodomoe「保育士さんの育児のウラワザ」のコーナーで
現場保育士の視点から『叱り方』について記事を掲載させていただきました。
2020年04月09日【絵本書評掲載】
KADOKAWA児童書ポータルサイトに絵本「まいごのたまご」の書評を掲載していただきました。
まいごのたまご
作:アレックス・ラティマー
訳:聞かせ屋。けいたろう
2020年05月30日【絵本書評掲載】
KADOKAWA児童書ポータルサイトに新感覚いないいないばあ絵本「いっせーのばあ」の書評を掲載していただきました。
あけてびっくりしかけえほん いっせーのばあ
作・絵:新井 洋行
2020年09月24日【絵本書評掲載】
KADOKAWA児童書ポータルサイトに新感覚いないいないばあ絵本「くれよん ぐりぐり」の書評を掲載していただきました。
あけてびっくり しかけえほん くれよん ぐりぐり
作・絵:新井 洋行