ゲストに俳優の下塚恭平さんを迎え、下塚さん思い出の絵本『モチモチの木』をご紹介します。
印象的ないくつかの絵から、特に心に残った2つを挙げてもらいました。
同じ木なのに、おどろおどろしい木と
月明かりと雪で幻想的で優しい印象の木。
きっと、子どもの頃の下塚さんの心に
その対比が強く残ったのでしょうね。
『モチモチの木』の絵はきりえで描かれていて
日本の代表的な版画・きりえ作家の滝平二郎さんが手掛けました。
キレイなきりえにも注目して読んでみてください。
![]() |
モチモチの木文:斎藤 隆介 絵:滝平 二郎 出版社:岩崎書店 発売日:1971/11 |
絵本専門士として、おすすめの絵本を皆さんにご紹介します!
子ども達が楽しめる絵本、大人向けの絵本など、絵本の世界は奥が深い!
『モチモチの木』は、5歳の男の子が成長する過程を描いた本です。
豆太は、夜中にひとりでおしっこにもいけない弱虫だったけれど
大好きなじさまのために、夜中にひとりでお医者さまを呼びに行きます。
大切な人を守るために勇気を出して…。
子ども達へ、本当の勇気とは何かを問いかける絵本です。
絵本男子モデルの大竹龍さん作詞・作曲の「あなたの笑顔は太陽」ぜひ、ご視聴下さい!
【あそび歌の試聴】もご覧ください!
2~5歳児 あそびアイディア100:普段・ちょこっと・異年齢・親子 (保育力UP!シリーズ) 編・著:ピコロあそび会議 監修:犬飼聖二(あそび工房らいおんバス代表、上智社会福祉専門学校講師) 原案:鈴木翼(あそび歌作家) 原案:小沢かづと(あそび歌作家) 原案:伊瀬玲奈 原案:大竹龍 出版社:学研教育みらい 発売日:2015/3 |
2018年3月30日(土)朝日新聞出版より発売の「AERA with Baby スペシャル保存版おとうさんも子育ての天才!」の「お父さんと読みたい絵本のコーナー」に掲載されました。
2018年7月11日発行、日本保育協会広報誌「スイッチ!」に掲載されました!
2019年10月11日【育児情報サイト kodomoe 掲載】
育児情報サイトkodomoe「保育士さんの育児のウラワザ」のコーナーで
現場保育士の視点から『寝かしつけ』について記事を掲載させていただきました。
2019年10月11日【育児情報サイト kodomoe 掲載】
育児情報サイトkodomoe「保育士さんの育児のウラワザ」のコーナーで
現場保育士の視点から『叱り方』について記事を掲載させていただきました。
2020年04月09日【絵本書評掲載】
KADOKAWA児童書ポータルサイトに絵本「まいごのたまご」の書評を掲載していただきました。
まいごのたまご
作:アレックス・ラティマー
訳:聞かせ屋。けいたろう
2020年05月30日【絵本書評掲載】
KADOKAWA児童書ポータルサイトに新感覚いないいないばあ絵本「いっせーのばあ」の書評を掲載していただきました。
あけてびっくりしかけえほん いっせーのばあ
作・絵:新井 洋行
2020年09月24日【絵本書評掲載】
KADOKAWA児童書ポータルサイトに新感覚いないいないばあ絵本「くれよん ぐりぐり」の書評を掲載していただきました。
あけてびっくり しかけえほん くれよん ぐりぐり
作・絵:新井 洋行